特集記事

ivanti特集記事ITトレンドワード デジタル体験を増やし生産性を向上させる「DEX」という考え方

ITトレンドワード デジタル体験を増やし
生産性を向上させる「DEX」という考え方

コロナの影響によりここ数年で企業の労働環境が大きく変わりました。
テレワークも働き方の一つとして広く認識され普及し、現在も職種や業務内容によっては活用し続けている従業員の方も多いのではないでしょうか。
このように近年では働き方に柔軟性を持たせ、ITテクノロジーを活用し効率的に、生産的に業務を行うこと、そういった環境をIT部門が提供し従業員をサポートしていこうという発想を 検討される企業様が徐々に増えてきたと感じます。
このような考え方を「従業員のデジタル体験(DEX:Digital Employee eXperience)」と言い、Gartnerでも様々なレポートが出されています。
今回はDigital Employee Experience(以下、DEX)とはどういった考え方なのかを一部ご紹介させていただければと思います。読み物としてお付き合いください。

ITトレンドワード デジタル体験を増やし生産性を向上させる「DEX」という考え方



DEXは、従業員が職場で使用するデジタルツール、システム、テクノロジーとの相互作用を通じて得られる体験全般を指します。これには、ソフトウェアアプリケーション、コミュニケーションツール、 コラボレーションプラットフォーム、モバイルデバイス、さらには仕事におけるITサポートやデジタルワークフローの構築・最適化まで、幅広い要素が含まれます。
従業員が日々の業務を効率的かつ効果的に遂行するためのシステムがベースとなり、更にそれらデジタルツールのユーザビリティ、アクセシビリティ、パフォーマンスなどもモニタリングし、 改善していくこともDEXの取組みに含まれます。
もしかしたら、「日常生活ではこんなに便利なシステムを使えているのに、なぜ社内システムはこんなに使いにくいんだ!」「こんなに動作が遅いと業務にならない!」と フラストレーションを抱えている従業員の方も少なくないかもしれません。もちろん、声として挙がってくることもあれば、内に秘めたまま業務をおこなっている方もいるでしょう。 大げさな言い方かもしれませんが、これらを理由として転職されてしまい、貴重な人材リソースを失うことにも繋がりかねません。 そういった意味でもIT部門はDEXを意識した取組みが今後必要不可欠になってくるわけです。

DEXは、従業員が職場で使用するデジタルツール、システム、テクノロジーとの相互作用を通じて得られる体験全般を指します。


ご説明したようにDEXには様々な要素が含まれます。
利用デバイスのパフォーマンスやITサポートとの親和性、従業員がリモートでアクセスするための環境といったデジタルワークスペースや、メッセージングアプリ、会議システム、共有ツールなど コミュニケーションとコラボレーションなど多くの側面を含みます。
利用デバイスのパフォーマンスやITサポートとの親和性について少し深堀してみます。
多くの方がエンドポイント(PC)を使って業務を行うわけですが、まず会社としては従業員の方が端末動作上の問題でストレスを抱えていないかを把握することが大変重要となります。
とあるDEXの調査レポートによると、アンケートを取った国内企業に勤める従業員の半数近くが、企業が提供するPCなどのデジタルツールに不満を抱えており、 生産性に影響するなどの理由から退職要因の一部になってきているとのデータもあります。従業員の中で幼少期からスマホなどデジタルを体験してきている人材の割合が 相対的に大きくなってきているかと思います。つまり、彼らはDEXに関する感度がより高いということですから、DEXマネジメントは今後より注目すべき領域の一つになりえるわけです。

DEXには様々な要素が含まれます。

端末動作をいくつかの指標に基づきスコアリングし分析する手法があります。
DEXスコアは、例えばデバイスの経過年数、バッテリーやCPU、メモリなどの使用率などから、動作上のストレスを抱えていないか、データマイニングやセンチメント分析など 独自のアルゴリズムでスコアリングします。
ITサポートとの親和性という観点では、ITサービス管理におけるインシデントの起票数や平均解決時間、緊急性や重要性の高いケースの多さなどが指標となっています。
これらを利用PCや利用者と紐づけ、パフォーマンスやその他要因で実務に困り問い合わせていないか等も複合してスコアリングします。
最近では、例えば端末が標的型攻撃を受けて業務ができなくなることは生産性の低下に繋がると言うことから、端末のインベントリ情報と脆弱性情報を連携させ、 端末がどの程度脆弱性リスクに晒されているかも指標の一つに取り入れるという考え方も出てきました。

最近では「DEXソリューション」や「DEXマネジメント(DEM)」としてプロモーションされることも増えてきました。ぜひ新たなご検討テーマとして情報収集をなさってみては如何でしょうか。

端末動作をいくつかの指標に基づきスコアリングし分析する手法があります。

過去記事一覧はこちら
/services/ivanti/column/