現代においてサイバー脅威対策を実現するためには外部脅威、内部不正への対応が不可欠です。
本ウェビナーでは、これらの脅威を効果的に検知・分析・対処するための SIEM(Security Information and Event Management)活用方法に焦点を当てます。
そして今回はGoogleCloud社の SecOps を取上げ、どのように活用し、組織のセキュリティ体制を強化できるかについて解説します。
本ウェビナーで学べること
このセミナーは以下の方におすすめです
セミナー概要
主 催 | SCSKセキュリティ株式会社 |
日 時 | 2025年9月17日(水)11:30-12:00 ※当日、Web会場は11:25から開場します。 |
会 場 | オンライン(Zoom) |
定 員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
※当日のアジェンダは予告なく変更になる場合があります。
※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
※本イベントは事前申込み制の先着順となります。
ただし、当社の競合関係にあたると判断した企業様や個人の方のお申込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お申込み後、受講用URLをお送りします。
※所属企業ドメインのメールアドレスでお申し込みください。
所属企業ドメインのメールアドレスでお申し込みいただけていない場合、お断りさせていただく場合がございます。
プログラム
11:30~11:35 |
オープニング |
11:35~11:55 |
「外部脅威と内部不正を対処するSIEM製品 ( Google SecOps )の活用方法とは?」 講演者:SCSKセキュリティ株式会社テクノロジー本部 セキュリティプラットフォーム部 テクニカルセールス第二課 瀬口 慶之 SCSKセキュリティ株式会社ビジネス開発本部 ソリューション営業部 第三課 石井 忍 |
11:55~12:00 |
質疑応答 |
※予告なく内容が変更される場合がございます。予めご了承ください。
◆本ウェビナーに関するお問い合わせ先
SCSKセキュリティ株式会社
ビジネス開発本部 ビジネス開発部 マーケティング課 ウェビナー担当
Email: marketing@scsksecurity.co.jp