NEWS ニュース

2025/10/10 イベント

【2025/10/29(水)11:30-12:00開催】セキュリティウェビナー「サイバー攻撃の発生リスクを低減させるIT資産管理・脆弱性対策 ~Ivanti Neuronsで始める”サイバーハイジーン”運用~」を開催します。

クラウド活用やリモートワーク制度の普及、AI・5Gの台頭など、近年の業務環境の変化はサイバー攻撃の高度化・巧妙化を加速させ、すべての攻撃に備えたセキュリティ対策を施すことは今や現実的ではなくなってきました。 
そこで、サイバー攻撃を発生させないために、いかに平時から組織のIT資産を正確に管理し、内在する脆弱性を適切に評価・対策していくサイクルを確立させることができるかが今日のセキュリティ対策における企業の重要課題となってきています。 

本セミナーでは、お客様のIT資産管理から脆弱性対策までの運用を継続的に支援するSCSKセキュリティの新サービス「サイバーハイジーン支援サービス」のご紹介をいたします。 

「組織IT資産の可視化」や「パッチ管理製品」のご検討をされている方をはじめ、「IT資産管理/脆弱性管理を組織的に行っていきたいが、どういう観点を重視すべきか分からない」などの課題感をお持ちの方、「サイバー攻撃を防ぐための最初の1手を聞いてみたい」という情報収集をご希望の方まで、どなたでも是非お気軽にご参加ください。 
サイバーハイジーンについて初心者目線で分かりやすくお伝えさせていただきます。 

本ウェビナーで学べること

このセミナーは以下の方におすすめです

セミナー概要

主 催SCSKセキュリティ株式会社
日 時2025年10月29日(水)11:30-12:00
※当日、Web会場は11:25から開場します。
会 場オンライン(Zoom)
定 員100名
参加費無料

※当日のアジェンダは予告なく変更になる場合があります。 
※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。 
※本イベントは事前申込み制の先着順となります。 
 ただし、当社の競合関係にあたると判断した企業様や個人の方のお申込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お申込み後、受講用URLをお送りします。 
※所属企業ドメインのメールアドレスでお申し込みください。 
 所属企業ドメインのメールアドレスでお申し込みいただけていない場合、お断りさせていただく場合がございます。 

プログラム

11:30~11:35
 オープニング
11:35~11:55
 「サイバー攻撃の発生リスクを低減させるIT資産管理・脆弱性対策
 ~Ivanti Neuronsで始める”サイバーハイジーン”運用~」
 講演者:SCSKセキュリティ株式会社 テクノロジー本部 
     セキュリティアーキテクチャ部 エンドポイントセキュリティ課 小幡 直椰
11:55~12:00
 質疑応答

※予告なく内容が変更される場合がございます。予めご了承ください。  

◆本ウェビナーに関するお問い合わせ先
SCSKセキュリティ株式会社
ビジネス開発本部 ビジネス開発部 マーケティング課 ウェビナー担当
Email: marketing@scsksecurity.co.jp